fc2ブログ
秋色の四国赤石山系
2015 / 10 / 27 ( Tue )
秋色になった赤石山系など、四国の山々では紅葉が見ごろになってきました。
今年は、夏の照り付けが比較的短かったこと、そして、最近の昼夜の気温差が大きいことで、紅葉は昨年に比べて色鮮やかできれいだと思います。
写真は二週間ほど前の西赤石山(標高1626m)の山頂付近です。
akaishi2015autumn2 akaishi2015autumn

スポンサーサイト



19 : 05 : 57 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
秋の夜空とリフレッシュの時間
2015 / 10 / 24 ( Sat )
日が沈むのが早くなり、夕方、会社から少し東にある堤防のところまで歩いていって暗くなってきた空を見上げると、たくさんの星をみることができるようになってきました。
大島に向かう渡海船を横目に、少し冷たくなった風を受け、静かな波の音を聞きながら過ごす数分間は私の大切なリフレッシュブレイクです。
今年の秋は雨が少ないようなので、天体イベントの観測には良いかもしれませんね。昼夜の寒暖の差が大きいので風邪をひかないように暖かくして楽しんでください。

天体望遠鏡がなくても見える天体イベントの情報は以下のホームページ(見上げるプロジェクト):
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/events/star/study/calendar.html

遥か彼方、930億光年先の宇宙(フェイスブックの動画):
https://www.facebook.com/JamieJanover.artist.profile/videos/10153201117963907/

三王ハウジング 秦
10 : 00 : 26 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
曲線のある屋根梁のプレカット加工
2015 / 10 / 15 ( Thu )
crescent3.jpg
三日月型の小屋梁です。初めての加工形状で、担当者もドキドキしていましたが、墨付け指示書と照らし合わせて寸法チェック…OKです。
CADでの部品設計からNC加工機での機械加工、仕上げの手加工までの各工程で入念な確認を行いながら加工完了、出荷日に間に合わせることができました。
crescent2.jpg crescent1.jpg



三王ハウジング 秦
13 : 26 : 16 | 木のデザイン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
CLTの展示(愛媛県西条市)
2015 / 10 / 06 ( Tue )
SICS-2.jpg  SICS-1.jpg
昨日、西条産業情報支援センター(SICS)で月例の異業種交流会「うちぬきサロン」が開催されました。西条市は、西条産木材(桧、杉)を含む愛媛県産材を使用した木造建築を推進し、「木づかい」を熱心にとりくんでいる自治体の一つです。
CLTのPRのため、腰壁パネルの展示が行われていました。国産杉、7層210mm幅のパネルで製作したものです。興味のある方は是非見に行ってください。
杉ならではのやわらかく温かい木肌とバラエティに富んだ色と自然が創りだしたデザインの良さも感じてください。

西条産業情報支援センター(SICS)へのアクセス:愛媛県西条市神拝甲150-1 
周辺情報:SICSのすぐそばには、日本名水100選に選ばれたうちぬき水の水場、「うちぬき水の利き水」「水舞台」があり、その横には和のスイーツが味わえるカフェ「蔵八」もあります。



三王ハウジング㈱ 秦
15 : 58 : 25 | CLT | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |