fc2ブログ
白蟻(シロアリ)に注意
2016 / 04 / 30 ( Sat )
termite1 (2)

 4月中旬から5月中旬、羽蟻(羽の生えた小さな昆虫)が飛んでいたら注意してください。
部屋の中で見つけたら、家の中の床、天井、壁をチェック、屋外なら基礎まわり、外壁、天井、庭の木製の杭などをチェックしてください。
 
 雨が降った後、晴れて気温が上がるときが大量に飛び立つタイミングです。愛媛県東予地区、香川県西部など4月28日に大量発生が確認されたそうです。シロアリ駆除の電話が殺到し、白蟻駆除業者の方々はGW連休以降も当分は予約がいっぱいだそうです。

 この時期、羽が生えた成虫が子孫を残すためにから飛び立ちます。別の場所にコロニー(巣)をつくりに行くのです。そのため、白蟻が自分の家の基礎の下に巣をつくっている場合、この時期が一番発見しやすいそうです。
termite1 (1)


 土台や柱がシロアリ被害にあっていれば、地震の際、倒壊など大きな被害につながる可能性があります。写真のような昆虫が飛んでいる場合、または、死骸や羽がたくさん落ちている場合は一度調べてみてください。

三王ハウジング 秦
スポンサーサイト



17 : 27 : 18 | シロアリ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
潮干狩りしたいな。
2016 / 04 / 26 ( Tue )
IMG_20160426_174314.jpg
今日は暖かかった。潮が引いた海岸を見ると潮干狩りでもしたい気分です。
明日は東京、帰ってきたらまた書類に囲まれ・・・連休前半は休めないような気がする。さあ、もうちょっと頑張ろうかな。

18 : 21 : 20 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |